テラオの駄文

文章が驚くほど下手になってきたのでブログを始めて見た。インフラエンジニアで、アイドル大好きで、週末ふぉとぐらふぁー

OpenSSL (CVE-2016-0701) に対するRed HatとTurbolinuxの対応の相違

1月28日にOpenSSLから公開されたOpenSSL Security Advisory [28th Jan 2016] (CVE-2016-0701) ですが、 今日、TurboLinux(少し懐かしい)からセキュリティアップデートがアナウンスされました。

1.0.2以降で対応した機能なので、Red Hat は、「Not affected」(影響なし)として対応していませんでした。

CVE-2016-0701 - Red Hat Customer Portal (Red Hat)

TuboLinuxは独自にソースを調べて、脆弱なコードが1.0.2よりも低いバージョンに存在しているのでアップデートリリースを提供しています。とのことです。 さて、どちらが正解なんでしょう。

識者の見解が欲しいとこです。

http://www.turbolinux.co.jp/security/2016/TLSA-2016-6j.html (TurboLinux)

  ※RFC5114 は OpenSSL 1.02 からサポートされていますが、該当するソースソコードが
    openssl-0.9.8e、openssl-0.9.7d に含まれているため、CVE-2016-0701 セキュリティ
    パッチを適用したセキュリティアップデートをリリースします。

CROSS2016 そうだ他社へ行こう へ行ってしゃべってきた

前職(クララオンライン)の同僚が企画をしてくれた、転職セッション!

そうだ、他社へいこう | エンジニアサポートCROSS2016

ご来場いただいた方大変ありがとうございました。 こちらのセッションでしゃべらせて貰ってきたので、そのレポートです。

登壇者はこの4人でした。

これを作為的に書き換えると

  • 私が12月までいた会社の社長 家本 社長
  • 私が面接で採用した元部下 波多野さん(インフラエンジニア)
  • 私がい参る会社の社長 田中社長
  • 私 寺尾(インフラエンジニア・企画)

こんな状態でした。

こんな企画を考えてくるとは、クララ恐るべしです笑

来場者は家本さんとのバトルを期待された方もいたかも知れませんが(笑)、 残念ながらそんなことにはなりませんでしたw

パネルディスカッションでは、なかなか言いたいことをきちんとした言葉で伝えられないなと思うので、 自分のためにも少し整理してみます。

人はなぜ転職するのか?という話ですが、 やりがいを感じて仕事を出来るか?と言う事が大きいと思います。

田中さんが良く仰る、会社は働きやすさを提供するが、やりがいは自分で見つけなくてはいけない。と言う事ですが 私が転職をする際に感じるのは、自分がコアに持つやりがいを、会社が求める仕事の中に見いだせるかと言う事だと思うんです。

会社が目指すモノをが変わると、社員に求めることも変わってきます。 昔は、自分がこだわりだと思っていたことで、会社が求めるモノを充足できていたので、やりがいをとても感じていました。

しかし時と共に、自分のこだわりと、会社の求めるモノは変化していきます。どちらかが少しでもずれると違和感を感じ、 それが重なっていくとどこかでコップの水が溢れるように転職を考えるのではないかと思います。

これは、必ずしもマイナスの感情だけではなく、プラスの感情もあるはずです。

さらに大きな事をしたいから独立をしたいとか、新しい夢を見つけたからチャレンジしたいといったこともあるはずです。

私が常に思うことは、転職はマイナスの感情だけでしてはいけないと言う事です。 マイナスの感情だけでしてしまうと失敗してしまう気がしています。

必ず、何か新しい夢や目標を持って、それを達成するにはどういう環境が良いかを考え、新しい会社を探すのが良いと考えています。

そうすることで、会社を選ぶ目線も良い変化を産むでしょう。

社員がやめてしまう会社も必ずしも悲観的なことだけでは無いと思います。 プラスの感情を持ってやめた人は、前の会社の見方をしてくれます。会社の味方が外部にたくさんいると言うことはとても良いことだと思います。

そして、要件が合えばまた一緒に仕事をするのも理想的です。お互いの会社のことを深く理解している間柄ですから、変なすれ違いなども産みにくいですし協力しやすい体制が作れるでしょう。

そうやって考えると、社会とは会社をまたいだ共同体なんだと思えてきます。

社員をシェアする究極のエコシステムができあがるなんてのも素敵ではないでしょうか。

送り出す会社と、迎え入れる会社はそれぞれ、社員との関係性をうまく構築して、消してそれが一期一会ではなく巡り巡るリソースなんだと考えて、うまくつきあえる潤滑剤として中途社員を見るとまた新しいモノが見えてくるかも知れない。

そういった考えの会社がたくさん増えてくれれば嬉しいなと思います。

他にもたくさん面白い話がありましたが、自分が感じた想いを文章に載せてみました。 ご来場いただいた方大変ありがとうございました。

興味の外側に会いに行くということ

自分の中での興味は普通に生活していると、さほど大きく変わらない。

IT業界で生きて行くにはエンジニアに限らず、広く興味を持つことがとても大事です。 僕が、ここ数年であたらしく興味を持ったことと言えば、東アジア(特に中国、台湾、シンガポール、タイあたり)と セキュリティと経営リスクくらいだろうか。

興味を持ち始めると自分から積極的に情報を取りに行くが、まだ興味が薄い分野だが新しいことを知りたいといった場合、 なかなか自分から情報を取りに行くと言うことは難しいでしょう。短期的には出来ても長くは続けられません。

そんな中でも頑張って新しい情報を取りに行こうと、先日、前職の同僚から誘って貰ったゲーム業界の新年会に行ってきた。

ゲーム業界なんて全く知り合いがいないのに、大丈夫だろうかとドキドキしながら行きましたが 皆さん明るい方たちばかりで、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。 特にVR関係の展示や話題がとても多かったのが印象的でした。想像以上に盛り上がってきてますね。

そこでお会いできた方たちには、Facebookで友達申請も何名かにさせていただきました。

その日から、僕のFacebookのタイムラインには変化が起こりました。

新しくお友達になったゲーム業界の方は当たり前のようにゲーム関係に興味がある方ばかりで、 その投稿もゲーム関係のことなんですよね。しかも、その人が特に興味を持ったことを投稿してくれるので 自動的ソーシャルキュレーションな訳です。

僕に新しい分野の知識を教えてくれる人たちが出来たと言うことが ゲーム業界の新年会に行って得た最大の収穫でした。

興味の外側に会いに行くということは、つまりこういうことか!

と妙に納得しました。イベントに参加して新しい友達を作るまでにがイベントなんです。

興味の外側に会いに行くと言えば、明日!2月5日(金)は、エンジニアサポート CROSS 2016 が開催されます。

CROSS 2016 は、自分の興味の外側に会いに行こうというテーマで、いろんな要素をクロスして興味の外側にであいやすくしてくれるイベントです。

プログラムも一風変わったタイトルばかりでどれも興味をそそります。

プログラム一覧

2016.cross-party.com

スタイルウォーズ ~インフラエンジニアの逆襲~

2016.cross-party.com

11:20-12:40 @E会場

インフラエンジニアのあれこれを語り合います。

運用エンジニアを15年もやってきた自分としてはとても興味があります。開発エンジニア視点でリアルグローブの廣川さんの視点も気になります!

そして、僕も登壇させていただきます。

そうだ、他社へいこう

2016.cross-party.com

13:00-14:00 @E会場

前職のクララオンラインの社長である家本さんと、元部下だった波多野さん、現職のさくらインターネットの社長である田中さんと、僕という、転職してまだ一ヶ月だと言うのにこのセッション笑。 針のむしろじゃないんだろうか、僕は生きて帰れるのか、シナリオ無し、予測不能のこのセッション、、、君も目撃者となれ!いえ、なってください笑

来場者には先着でシュウマイ弁当を無料で提供しますので、お待ちしています!

エンジニアサポート CROSS 2016

あなたの境界線が、交差する

2016.cross-party.com

来場には無料の事前登録が必要です。

もう明日ですが、ご都合の付く方は是非ご来場ください!

そして、僕を含めて多くの方と繋がってください。興味の外側の新しい友達を作るまでにがイベントです。

所属部署「クラウド開発室」で困ったただ一つのこと

寺尾です。

2016年から大きく切り換えたことがあります。

メインPCをWindowsからMaxOSXへ乗り換えました。 ちょっと、Windows10やSurfaceには心を引かれながらも、発売時期などのタイミングも左右し 会社と自宅で使うPCをMacにしました。まだ、自宅のデスクトップはWindowsですが。

会社から支給されたMacOSXは、バージョン10.11.2 「El Caption」でした。最新のOSなのは当然でしょう。 むしろ嬉しく使っていました。

しかし、先日ある問題が発生しました。ファイルサーバーにあるクラウド開発室のフォルダにアクセスが出来ないんです。 同僚(Windows)はアクセスできると言っていますし、情シスに聞いても権限は付与されていると言います。

1日放置したんですが、どうしてもアクセスできないと面倒なので、いろいろと調べみると、El Captionの日本語の扱い方が特殊であるための問題である事が分かりました。

UTF-8には、NFC: Normalization Form Canonical Compression と、NFD: Normalization Form Canonical Decompressionの二つがあるそうです。初めて知りました。NFCLinuxWindowsで利用されており、NFDは、MacOSXで利用されています。

NFC」は1文字を1文字で扱うのですが、OS Xで使われる「NFD」は濁点・半濁点を本体と分離して管理するそうなのです。そのため、相手のエンコードが異なっていると、UTF-8で同じ文字のように見えても接続できないと言った問題が発生します。

濁点・半濁点といえば、、、、

「クラウ開発室」

そうなんです。部署名に濁点が入っているんです。自分の部署のフォルダにアクセスできなくて困っていたのは、このせいでした。

幸い mount_smbfs コマンドでつなげばマウントできることが分かったので、OSが起動したらファイルサーバーを接続するシェルスクリプトを書いて解決しました。

が、、、Macは早くこの問題を解決して欲しいですね。

当面の間、部署名に濁点のある方は注意しましょう笑

解決には以下のサイトを参考にしました。 ありがとうございました。

テラオの駄文をはてなブログに移転しました

こんにちは、寺尾です。

以前のJUGEMブログから、このはてなブログに移転をしてきました。 始めたばかりですが、始めたばかりの方が移転しやすいだろうから思い切って変えました。

移転前 http://blog.readerror.info/

移転後 http://terao.hatenablog.com/

よろしくお願いします。

テラオの個人目標

ブログを始めた日から3日寝込むという若干残念な年始を過ごしたんですが、
今年の個人的な目標を表明して見ます。

目標は言ってみないと実現しないし、実現しそうに無い目標も言ってみると案外実現したりするかも知れない。
人の目もあるから頑張るし←一番これ笑

さて、他の人も発表しているので今年の漢字を考えてみました。今年はすぐに決まりました。

今年の漢字は「挑」ー チャレンジです。やりたいことはたくさんあるんですがチャレンジかどうかを考えてみるとこの2つに絞られてきました。

  1. プレゼンスキルアップ(キャリアチェンジ)
  2. 中国語の勉強+短期留学したい


転職をしてまで手に入れたチャンスです。これをきっかけにエバンジェリストへキャリアチェンジを計っていきます。また、前職できっかけを貰った中国語ですが、日常会話に困らないくらいまでは使いこなせるようになりたいです。恐れずにチャレンジしていきます。

そして、「やりたいこと」にフォーカスを広げるといろいろとあります。年を取ると時間が過ぎるのが早くなると言う話がありますが、先の予定まで決めて行動するから時間が早く過ぎてる様に感じるという節もあります。そうしたら、予定を決めない方が人生長く感じるんじゃ無いかとも思いますが、有意義に過ごすためにはやはり予定を決めておいた方が良いように思います。順を追ってみていきたいと思います。

1月は、なんと言ってもさくらインターネットへの入社です。何度かチャンスが有りながら、すんでの所で逃していた石狩データセンター見学にもおそらくは行けるだろうと(よこしま?)半分くらい期待してます。(北は青森までしか行ったこと無いから北海道初上陸!)
まじめに言うと、さくらインターネットのサービスは本当に素晴らしい、その素晴らしさを皆さんにお届けする仕事をしたいと考えてます。また、その素晴らしいサービスをさらに良く、さらに新しいサービスを提供していく仕事もしてみたいと思っています。明日初出社なのでまだモチベーションは高いです(笑)!頑張ります!

3月にはももクロのドームツアーがあります。これもすごい楽しみですね。2月17日(水)にリリースする3rdフルアルバム「AMARANTHUS(読み:アマランサス)」と4thフルアルバム「白金の夜明け(読み:ハッキンノヨアケ)」の2アルバム同時リリースを記念してのドームツアーです。「白金の夜明け」の音源が元日に公開されたのでお楽しみください。

IFrame

今年の4月頃には去年の秋から準備してきた書籍が出版される予定です。と言ってもほとんど周りのみんなに書いてほしいことを書いて貰ったのですが、みんなにはほんと感謝しか有りません。もう少しで執筆は終わり校正に入れそうなのでもう一踏ん張りです。自分としては、2009年に出したCentOSサーバー構築バイブル以来なのでほぼ6年ぶりですね。書いていて本当に文章がへたくそになってきたので、目標の一つでもプレゼンスキルアップにも繋がると思うので、ブログも初めて見ました。

プライベートでは、前職のきっかけで始めた「中国語」をもう少し勉強しようと思います。せめて読み書きは何とかなる英語と同じレベルくらいまでは。何事も目標が無いと頑張れないので中国への短期留学を目標にしたいと思っています。(会社を休めるのか!?と言う課題はありますが)数週間日本語無しで過ごせる位を目標にしたいです。語学力とスケジュールとの相談です。

また、これは、どちらかというとチャレンジと言うよりも夢なんですが、ずっと行きたかった「しまなみ海道サイクリング」に行きたいと思います。時期的にはゴールデンウィークが終わって、梅雨に入る前まで!自転車ももう少しまじめにやりたいと思います。もう少し暖かくなったらトレーニングをまじめに初めて、しまなみ海道に備えるぞ!
そしてここまで来ると、北は北海道、南は沖縄、九州出身なので九州はもとより、本州、四国と本土5島を全制覇出来ます!今年はぜひ、北海道と四国に行きたいです!


<大きなイベント予定まとめ>

・1月さくらインターネット入社
・3月ももクロドームツアー
・4月頃にインフラ本出版予定
・5月頃しまなみ海道サイクリング
・8月(?)中国へ短期留学

そして、密かに個人目標のPDCAも回そうかと思っています。皆さんのチェックもよろしくお願いします笑

年末にはこの予定がどうなっているか報告しようと思います。お楽しみに。